new
【木曽川染絨 / 岐阜県羽島郡】
心身の基礎を整える
自然から生まれる安らぎ感ある色をお届けします。
<デザイン>
テンセル/カシミヤ/シルクを使用した素材で、マシュマロの様な肌心地のUネックインナーです。 ふんわりと肌を包み込む柔らかさと、しっとりとした滑らかさがまさにご褒美のような着心地です。 縫い目を表に出し、肌当たりの良い着心地を実現しました。首周りなど肌の繊細な箇所にも優しい仕上りです。この商品は肩の縫い代も表に出したことで、従来品から更に肩周りの肌心地がパワーアップしました。タグ類は肌にあたらない外側につけているため、肌あたりを気にせずに快適にご着用頂けます。 是非体感してみてください。 七分袖のため、長袖シャツやニットなどから袖が出にくく快適にインナーとして着て頂けます。
<カラー展開・草木染料について>
アカネ(ピンク):柔らかく彩度のあるピンクカラーです。
コチニール(パープル):シックな青みのあるバイオレットパープルです。
ログウッド(薄ブルー):爽やかさのあるグレイッシュな薄ブルーです。
アカネ:保湿作用があり、血液循環を良くする効果があります。 コチニール:カイガラムシから抽出される色素です。食品や化粧品の着色にも使用されています。
ログウッド:医療で組織細胞染色に使用する色素が含まれています。豆科の植物から抽出します。
<素材>
テンセル 木材パルプから作られ、土に埋めておくと分解され土に還るサスティナブル素材。保湿性が高くシルクのような光沢感があり、生地がとても柔らかいことが特徴です。
Botanix:植物染料を 100% 使用して染めたナチュラルで奥行きのある色合いが特徴。植物の持つ本来の力を取り入れることで、安らぎを感じることができます。環境や人の身体に優しいサステイナブルな染色技法です。
※草木染めには色のムラ感があり、部分的にパッチワーク調に見える場合があります。
※また、天然由来の染料を使用しているため、繰り返し使っていくうちに色落ちしやすいです。
※一定時間光が当たり続けると著しく色が変化していくものもあるため、洗濯絵表示をよくご確認の上、日陰干しでお取扱ください。
素材:テンセル:86%、カシミヤ:4%、シルク:5% ポリウレタン:5%
サイズ:フリーサイズ
着丈 55㎝ 肩幅 33㎝ 身幅 39㎝ 袖丈 41㎝
モデルの身長:170㎝
・「草木染め」とは
自然の草木から染料を抽出した環境にやさしい染色方法です。天然ならではのナチュラルな色や風合いを生み出し、安らぎを感じることができます。
・「kisoの草木染め」の魅力
安全性が高い:草木染めは自然界の物を使って染めるため、安心して着用できます。
環境に優しい:kisoは自然由来の染料を使用するだけでなく、オーガニックコットンやリサイクルポリエステルを使用した、サスティナブルな製品です。
奥行きのある色合い:お洗濯するごとに経年変化を楽しめ、自分だけの一着に仕上がっていきます。
薬効がある:抗菌、虫よけ作用など染料によって様々な効果があります。
・木曽川染絨
我々は、生地の染色整理加工を生業とする企業として、全ての技術と創造力を結集し、少数精鋭でありながらもお客様に満足して頂ける物作りに挑戦します。また、環境や人々の幸せに向けて必要なことを考え、柔軟に革新し、時代が求める豊かで快適な社会づくりに貢献していきます。そのうえで、感性を大切に考え、デザインやファッションを通してお客様に感動を与えられるよう日々精進し、100年後も継続するオンリーワンの企業を目指します。
その他のアイテム
-
- 草木染めBotanix オーガニックコットン裏起毛プルオーバー / 柿渋
- ¥23,000
-
- <昨年大人気アイテム>【洗える/光沢感/草木染め】オーガニックコットンポンチ 細見えタイトスカート ログウッド
- ¥12,800
-
- 草木染めBotanix オーガニックコットンTシャツ / タマネギ
- ¥9,000
-
- 【オーガニックコットン/裏起毛/草木染め】 ナッピング裏毛フード付きコーディガン ログウッドマリーゴールド
- ¥26,000
-
- 【洗える/清涼感/草木染め】リネンバンブー サイドリボンノースリーブワンピース コチニールパープル
- ¥22,000
-
- 【製品染め/洗える/草木染め】リネンコンビネーショントップス 藍色
- ¥18,800